偏頭痛と腸の関係
2015年08月31日 category : cyouserapi
東京・麻布十番
腸セラピー・チネイザンのシルキーガーデン
こんにちは!セラピストの石井です♪
最近天候がすぐれませんね。天候がすぐれないと頭が痛いというお客様が増えます。
サロンにいらしてくださるお客様に、頭痛と腸は、関係しているんですよとお話しをすると、驚かれることが多いですが関係しているんですよ。偏頭痛と腸が関係しているというと以外かもしれませんが、パソコンやスマートフォンのしすぎなどにより、いつも同じ姿勢でいることにより、姿勢をかえずにいると血流が徐々にわるくなっていくことにより、腸内にも影響を及ぼし、腸が弱り、腸内腐敗がおこり、腸内の汚れが栄養と一緒に吸収されることで血液が汚れ、ドロドロ血になって全身をかけめぐります。
肩こりや頭痛を慢性的にお持ちの方は、腸を整え、元気にしてあげると消化力がたかまり、ドロドロ血による血行不良による肩こりや頭痛などの不調は、自然に緩和されていきます。
血流が悪くなると、頭痛や肩コリだけではなく気分もすぐれないことが多くなりますし、肌に透明感や化粧のノリにも関係してきますので、腸を整えること、消化力をあげることを意識をしてみてください。腸は、様々頭痛や肩コリだけではなく、アレルギーなど様々な不調に関係しています。
←「広尾でレインドロップでスッキリ♪」前の記事へ 次の記事へ「腸内フローラ たけしのみんなの家庭の医学」→